『どの子も夢中! そのまま掲示物に! わくわく図工ワークシート101 <絵の具編>』(三好真史 著)が発売されました!
今回も引き続き、イラストを担当させていただいております。
子どもたちが楽しみながら取り組めるよう、あたたかみのある雰囲気を意識して制作しました。
ぜひ新年度の授業や教室づくりにご活用いただけたら嬉しいです。
小さなワークを通じて、絵の具の基本的な使い方や色の変化・濃淡の工夫などを楽しく学べる内容になっており、作品はそのまま教室の掲示物にも活用できます。
図工が苦手な子も自然と夢中になる、そんな1冊です。
印刷してそのまま使えるので、忙しい先生方にもおすすめです。
ぜひ新学期からの授業や支援にお役立てください🌸
▼出版社 学陽書房さんのご紹介ポスト
📚いよいよ発売!📚 『どの子も夢中! そのまま掲示物に! わくわく図工ワークシート101 <絵の具編>』三好真史[著] 小さなワークで絵の具の基本技法を楽しく学びながら、表現力・想像力もアップ! 図工が苦手な子も夢中に! 作品はそのまま掲示物にも! 新学期からご活用ください✨🌸 pic.twitter.com/g75eYdQfOE
— 株式会社 学陽書房 (@gakuyo_syobo) March 22, 2025
▼著者 三好真史先生のポスト
新刊『どの子も夢中! そのまま掲示物に! わくわく図工ワークシート101 <絵の具編>』
小学校の図画工作科の中でも全学年において必須課題となる絵の具に特化したワークシート集が完成しました。
小さなワークを楽しみながら基本技法が学べます。印刷するだけでそのまま使用可能。… pic.twitter.com/a8ABiJN8T9
— 三好@小学校教師 (@fukuekubo39) March 16, 2025

ありがとうございました!